お料理用語ガイド
Index :
◆た行
や行
わ行




〜 た 〜
◆ターキー(英:TURKEY)
七面鳥の事。
アメリカでは、感謝祭やクリスマス等に詰め物をした七面鳥の丸焼きを家族で楽しむ。
仏語で七面鳥はdindeダンドゥ。

◆タコ/タコス(英:TACO)
揚げるか焼いたメキシコのトルティーヤ(tortilla:トウモロコシ粉又は小麦粉で作った薄いパン)で肉や野菜を包んだメキシコ料理。
アメリカにも浸透していて、専門のファストフード店もある。

◆タコシェル(英:TACO SHELL)
メキシコのトルティーヤ(tortilla)の一種。
トウモロコシの粉で作った生地を薄く丸くのばし、2つ折りにして揚げたもの。
パリッとした歯ごたえがあり、間に肉や野菜、ソースをつめて食べる。

◆タジーヌ/タジン(TAJINE/TAJINES)
肉や野菜にスパイスで風味を付けて煮るモロッコ料理の一つで、三角錐型のフタ付きの器タジーヌに肉や野菜を入れて火に掛ける事から料理にも同じ名がついている。

◆タパス(西:TAPAS)
スペインの前菜、。
及び同国の居酒屋などの小皿料理。

◆タピオカ
キャッサバ芋(タピオカ芋等いくつか名称有)から穫れる澱粉(でんぷん)。
日本では大小丸い粒のものがデザート用として出ていて、これは茹でてからココナッツミルク等をかけてデザートにする。
欧米等ではコーンスターチと並んでとろみ付け用の澱粉としても利用され、粉末及び粒状(粒の大きさも角張っていたり大小様々)と、いくつか種類がある。


◆タプナード(仏:TAPENADE)
黒又は緑のオリーヴの実のペースト。
アンチョヴィ、ケッパーを加える事も多い。

◆タブレ(TABBOULEH)
中近東のサラダの一つ。
クスクス粒を使うものが主、希に挽き割り小麦のものもこう呼ぶ事があるらしい。

◆だま
粉類が液体に混ざりきらずに粒状に残ってしまった状態。
クレープ生地、カスタードクリーム、ホワイトソース、ベシャメルソースなどのように牛乳と粉を混ぜる際は、冷たいミルクにあらかじめ小麦粉なりコーンスターチなりを混ぜてしばらく置いておくとダマを防ぐ事ができる。

◆タマリンド
同名の豆、酸味と甘味があり、東南アジアで調味料として利用される。
キャンディー等の菓子もある。

◆タラマ/タラマサラタ(TARAMA/TARAMA SALATA)。
鱈(たら)などの魚の卵で作るギリシャのディップの一種。

◆タンドーリ(TANDOORI)
鶏肉などの肉をスパイスとヨーグルトに漬け込み、石釜(タンドール)で焼くインド料理。

◆タンドール(TANDOOR)
インドの調理用オーブンの役目をなす石釜の事。

〜 ち 〜

〜 つ 〜

〜 て 〜
◆テキーラ(TEQUILA)
サボテンの一種から作られるメキシコの酒。

◆テックス・メックス(TEX-MEX)
アメリカ(USA)風メキシコ料理の事。

◆テンパリング(英:TEMPERING)
チョコレートのつやを出すために行う温度調節の事。

〜 と 〜
◆トスターダ(TOSTADA)
メキシコの薄焼きパン、トルティーヤを揚げたもの。

◆トルティア/トルティーヤ(TORTILLA)
メキシコの薄焼きパンで、主にトウモロコシ粉で作る。
小麦粉製もあり、英語名はフラワートルティヤ。
いずれも肉や野菜、ソースを巻いてタコスとして食べる。

◆ドレ(仏:DORER/DORE)
黄金色に焼き色を付ける事、又はその作業、もしくは焼き色がついた状態の事。

▲ページ上部へ




© Mme.TOMATO : "Gourmets Garden" de Mme.TOMATO
All rights reserved / Tous droits résérvés