マダムTOMATOの“グルメ・ガーデン”
http://www.franco-japonais.com/tomato/
365のチーズ


Crabot クラボ

  
AOC:なし
タイプ:セミハード
形状:厚みのある円盤形
サイズ:
重さ:3.5kg
生産地:フランス
 ミディ・ピレネー圏アリエージュ県
 ベトゥマル Bethmale
熟成期間:10週間〜
山羊生乳製、MG:45%


フルーティーな赤又は白ワイン。

牛乳製のマイルドな中型チーズ「Bethmale ベトゥマル」と同じミディ・ピレネー圏アリエージュAriègeで作られる、山羊乳製のセミハードタイプ。
この類のチーズに山羊乳を用いたものはやや少なく、大抵は山羊と牛、或いは山羊と羊乳混合というものが多い中、このクラボCrabotは山羊生乳100%を用いて手作りされる。

生地は冷めた象牙色、外皮は明るい黄色からややオレンジがかった天然外皮(食べて毒ということはないが、外した方が良い)。
生地は非加熱形成のため、全体にベトゥマル同様に細く細かい穴が見られる。
小型チーズと違い生地はよくこなれていて、山羊乳独特の風味は強めだが、口溶けが良く、極々軽い酸味と牧草の風味も感じられる




TOMATOより:
フランス南部、スペイン国境に近いミディ・ピレネー圏南部のベトゥマルBethmale(同名の牛乳チーズもある)の、恐らく一軒の農家(la fromagerie de LA CORE)で手作りされるチーズ。
トゥール(フランス、Centre圏)ではつい最近見かけるようになったもので、この辺りではまるで知られていません。 そもそも山羊乳チーズと言えば小型チーズが主流で、3ヶ月以上熟成させる中型チーズを知らない人も多いくらい(全国的に。勿論産地は除外しての話)なので。
また、上にも書いた通り、こうしたタイプの生地の山羊乳チーズというと、牛と山羊、山羊と羊といった混合乳製の方が多いので、まるっきり山羊乳だけを使ったセミハードタイプはやや珍しい部類です。
生地の質感も外観も、別ページに掲載しているオランダの新ゴーダ、山羊乳ゴーダ(Gouda au chèvre:仏名)に似ていますが、この「クラボ」は、ミルクがよくこなれて均一に馴染んだ生地でいながら、山羊乳独特の風味がかなり強め。
生地はややネチッとして舌に絡み付くようで、このタイプの生地にしてはかなり口溶けが良い部類。 それだけになお、山羊風味をたっぷり堪能できます。
このため、シェーヴル(山羊)ファンにはとびっきりオススメですが、山羊乳チーズを食べつけない人には、もっと風味の軽いものからスタートすることを勧めます。 さもないと、独特の風味にのたうち回ることになりかねないので。

(約16euros/kg)

2007年9月7日







© Mme.TOMATO : "Gourmets Garden" de Mme.TOMATO
All rights reserved / Tous droits résérvés