ガランガル/カー

ショウガ科 学名:Alpinia galanga
仏名:Galanga(ガロンガ)
英名:Galangal(ガランガル)

【概要】
  • 利用部位:根茎(生・ドライ)。
    根の利用が主だが、茎や葉、花も食用になり、生でも食べられる。

  • ほの辛く、甘味と酸味を含む複雑な味わいは外見と共にショウガに似ているが、やや独特の香りを持つ。
    東南アジアで主に使われ、肉や魚の臭み消しの作用があり、タイのトムヤムクンにはレモングラスと共に欠かせないスパイス。
    胃の粘膜やのど、気管支の炎症を抑える薬として漢方にも利用される

  • 写真はドライ。 根を乾燥させたもので、木片のように固い。
    市内のスパイス専門店にて購入。

  • 「カー」(タイ)、「ケンチュール」「ラオ」(インドネシア)、「レンクアス」(マレーシア)等、様々な名称がある。
    日本ではガランガ、ガランガル、カーのいずれかで紹介されている模様。




© Mme.TOMATO : "Gourmets Garden" de Mme.TOMATO
All rights reserved / Tous droits résérvés